前回の更新からだいぶ経ってしまいましたが、お久しぶりです。ヘロシです。
いや~、4月の月末に3メートルの高さから転落し、右足首のねんざを起こして早4週間が経過しましたね~
いまだに松葉づえ生活を送っている僕なのですが、家の中ではだいぶ歩けるくらいにはなってきました。
もうそろそろ松葉杖からもおさらばしたい気分なのですが、足首を伸ばしたり曲げたりするとアキレスけんあたりの骨とか足首がまだ痛い状況ですね。
その影響で全く持って普通の生活が困難な状態が続いています。普通に歩くことがこんなに重要なことなんだと改めて実感させられてます。
家の中だけでも思うように動けないのに、一番苦労するのが雨が降ってる状況での松葉杖なんですね。
滑って危ないんですよ!床が濡れていると、松葉杖のゴムの部分が全く持って滑り止めの役割を果たしてくれずに滑って転びそうになるんですね。そうするとどうしても右足をついてしまい痛みが~!
そういうわけでして、右足が治るまでは何もできそうにありません~!
スポンサーサイト