fc2ブログ
NEW ENTRIES
実家に帰省しました
カテゴリ: ヘタレな日々 / テーマ: 日記・雑記 / ジャンル: ゲーム
もう謝りすぎてどうしようもなくなってきてる僕です。
ここ最近の僕は大学の研究で忙しい日々を過ごしていて、なかなか実況を取る時間がない状況が続いてます。
しかも、この夏の暑さの影響で実況を取ろうとしても、パソコンが熱をもって途中で実況が途切れてたりしてどうしてもスムーズに録画できていない状況です。




僕自身は、昨日まで前期期末試験があり、ようやく本日から夏休みに入りました。
研究室の夏休みも2週間取れるようになったので本日から実家の方へ帰省しました。




なので、実家に帰省中はゲームもできないので実況を取れません。
おそらく来月以降からまた実況が取れるかを見ていくことになるので、来月以降でもしとれるようになったらやっていこうと思います。




動画を楽しみにしている皆様には大変申し訳ないと思ってます。
もうしばらくお待ちください。
スポンサーサイト



編集 / 2011.08.13 / コメント: 1 / トラックバック: 1 / PageTop↑
パソコンがあああ!
カテゴリ: ヘタレな日々 / テーマ: 日記・雑記 / ジャンル: ゲーム
またしてもお久しぶりのヘロシです!




足のけがの方もだいぶ良くなってきて、ようやく暇ができたのでそろそろ実況の方も再開しようかと思ったのですが、なにしろ3カ月ぶりになるのでパソコンの設定がいろいろと変になっているし、意外と忘れている部分があったので、この3連休でいろいろとテストしていました。


試し撮りをした結果ある問題が浮上してきました。




CPUの負荷が異常すぎて、パソコンがあああ!




なにしろ今の時期は夏ですぐにパソコンが熱持ってしまうんですね。下手したらオーバーヒートしそうな勢いがあり、とてもじゃないけど今の設定じゃ録画なんてできそうにないのが現状です。
なんとかこの7月中に再開したいので、どうにか改善させたい!




ですので、もう少しお待ちいただけたら嬉しいです。本当に前回上げて以来3カ月以上たっているので、いい加減ドンキークリアしたいと思っています。なんとか通常の録画ができるようにして実況できるようにしたいのでよろしくです!



来週くらいまでには何とかしたい~!
編集 / 2011.07.18 / コメント: 0 / トラックバック: 1 / PageTop↑
転落から2ヶ月~
カテゴリ: ヘタレな日々 / テーマ: 日記・雑記 / ジャンル: ゲーム
またまたお久しぶりにブログ更新します!
ヘロシです!



早いもので3mの高さから落ちて足の捻挫を起こしてから今日で2カ月になりました。いまだに病院通いをしている僕なのですが、普通に歩く分には治ってきました。



思えば4月の終わりに3mの丘の上から落ちたなんて、いまだに信じがたいんですよ。まさか自分が大ケガするなんてって思うんですが、実際ケガすると生活がえらく不便になるんだな~て実感します。



歩く分には問題なくなっているので、部屋の中での移動とかは松葉杖で移動していた頃に比べると相当楽になったし、両足が地面につくようになったあの感動は忘れそうにないかもしれません。



そんな状態でもまだまだ不便なことはあります。風呂の時間がいまだに不便で、入る前に包帯取って風呂から出たらまた包帯を巻かないといけないので、風呂の時間だけがまだ面倒で仕方がないです。
まあ、今月中で包帯も取っていいと病院の先生から言われたのでそろそろ普通に風呂も入れそうです。



そうなればだいぶ生活も元通りになりそうなので、そろそろ実況の方も再開できたらな~と思ってます。
もう、ここ3カ月くらい実況できていませんでしたので、楽しみにしてた皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。

来月くらいからまた再開できたらいいなと思っていますのでよろしくお願いしますね!
編集 / 2011.06.25 / コメント: 0 / トラックバック: 0 / PageTop↑
やっと!
カテゴリ: ヘタレな日々 / テーマ: 日記・雑記 / ジャンル: ゲーム
再びお久しぶりです!ヘロシです!




いまだに右足首のけがの治療をやっている僕です。もうすでに足のけがから6週間も経っていて、平日と土曜日に毎日病院に行って包帯と湿布を取り換えている日々を続けているわけです。




まだまだケガの完治には時間がかかりそうなのですが、先日の土曜日にやっと、やっと!




松葉杖がとれた~!




やっとですよ。やっとこの松葉杖生活ともおさらばできたんですよ!相当生活に支障をきたしていた松葉杖をようやく病院に返すことができました。
なんとか普通に歩けるくらいにようやく回復できたので、これほどうれしいことはないってくらいの気分になりましたね。




この1ヶ月間の松葉杖生活、移動が相当つらかったんです。家から大学までの移動が、普通だったら自転車で5分、徒歩なら15分くらいの距離がすごく長く感じました。はっきりいって松葉杖で行き来してたら僕自身死んじゃうかもしれませんでした。




かろうじて自転車には乗れたのでなんとか授業と研究室には赴くことができたのですが、それは天気が晴れの日だったらのこと。雨の日だと地面が濡れて松葉杖では滑って危なかったし、両手がふさがっているので傘もさせない状態だったのでどうすることもできなかった~!




それも先日の土曜日まで。ようやく普通に動くことができそうです。まあ、まだ足首曲げると痛みが出たり、久しぶりに歩くので、右足に違和感を常に感じながらの移動になってますが、完全に治るまでは病院に通い続けていくつもりです。



もうちょっとの辛抱ですね!
編集 / 2011.06.05 / コメント: 0 / トラックバック: 0 / PageTop↑
事故から4週間!
カテゴリ: ヘタレな日々 / テーマ: 日記・雑記 / ジャンル: ゲーム
前回の更新からだいぶ経ってしまいましたが、お久しぶりです。ヘロシです。




いや~、4月の月末に3メートルの高さから転落し、右足首のねんざを起こして早4週間が経過しましたね~
いまだに松葉づえ生活を送っている僕なのですが、家の中ではだいぶ歩けるくらいにはなってきました。



もうそろそろ松葉杖からもおさらばしたい気分なのですが、足首を伸ばしたり曲げたりするとアキレスけんあたりの骨とか足首がまだ痛い状況ですね。




その影響で全く持って普通の生活が困難な状態が続いています。普通に歩くことがこんなに重要なことなんだと改めて実感させられてます。
家の中だけでも思うように動けないのに、一番苦労するのが雨が降ってる状況での松葉杖なんですね。



滑って危ないんですよ!



床が濡れていると、松葉杖のゴムの部分が全く持って滑り止めの役割を果たしてくれずに滑って転びそうになるんですね。そうするとどうしても右足をついてしまい痛みが~!



そういうわけでして、右足が治るまでは何もできそうにありません~!
編集 / 2011.05.22 / コメント: 0 / トラックバック: 0 / PageTop↑
プロフィール
Twitterブログパーツ

ヘロシ

Author:ヘロシ
当ブログは、ヘタレながらもゲームのプレイ動画などを載せていき、みなさんにヘタレな俺を見ていただきたいです。ニコニコ動画にうpしていくので、見ていただけたらうれしいです。ただし、書き込みはみなさんと共に盛り上げていくために、節度ある内容でお願いします。楽しんでいきましょう。

お問い合わせ先
連絡先とスカイプ(今のところチャットのみ)です。
質問などはこちらから。

【メール】
ngheroshi☆gmail.com
☆を@に変えて送ってください

【スカイプ】
スカイプ名:ngheroshi
表示名:heroshi
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2投票
無料アクセス解析
投票箱とかヘタレて作ってみました。
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング
過去動画マイリス


検索フォーム
広告バナー関係
ゲームランキング


ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード